映画: Yusuke Santamaria
- 2013
はじまりのみち (2013)
はじまりのみち62013HD
戦時中、監督作「陸軍」が戦意高揚映画でないと軍部からマークされてしまった木下恵介は、次回作の製作が中止となってしまう。そんな状況にうんざりした彼は松竹に辞表を出し、脳溢血で倒れた母たまが治療を行っている浜松へと向かう。戦況はますます悪化し山間地へと疎開すると決めた恵介は、体の不自由な母をリヤカーに乗せ17時間に及ぶ山越えをする。...
- 2014
ジョバンニの島 (2014)
ジョバンニの島7.52014HD
父・辰夫、祖父・源三と一緒に、北方四島の一つである色丹島に暮らしている10歳の淳平と7歳の寛太の兄弟。1945年に太平洋戦争が終わり、日本がポツダム宣言を受諾することに。その直後、ソ連軍が、択捉島、国後島、歯舞群島、色丹島に上陸して進駐し、淳平と寛太が通う学校にも兵士がなだれ込んでくる。やがて、二人はロシア人少女と心を通わせるようになるが……。...
- 2023
沈黙の艦隊 (2023)
沈黙の艦隊8.32023HD
海江田四郎は、日米が極秘裏に共同建造した日本初の原子力潜水艦の艦長に任命される。しかし、核戦争、国際政治、そして世界平和というテーマを深く掘り下げたこの物語の中で、彼と76人の乗組員は反乱を起こしていく。...
- 2012
踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望 (2012)
踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望5.92012HD
2012年12月、湾岸署が管轄内で行われている国際環境エネルギーサミットの警護で慌ただしい中、その会場内で誘拐事件が発生、数時間後に被害者は射殺体で発見された。捜査会議が開かれるが、使用された拳銃が警察が押収した物の一つだと発覚したことから、その隠蔽のため、全ての捜査情報を鳥飼に文書として報告し、所轄には極秘状態という異例の捜査体制となる。 やがて捜査本部はある一人の男性に注目。本庁に類が及ばないよう、現場を知る所轄を信頼しているからと言葉巧みに湾岸署刑事課強行犯係を誘導して、この男を任意同行...
- 2023
THE MYSTERY DAY (2023)
THE MYSTERY DAY52023HD
未来の総理大臣の呼び声高い新進気鋭の政治家・夏目なつめ恭輔きょうすけ(小栗旬)が何者かに拉致された。 犯人は大胆にもその監禁動画をネットに投稿し、「2週間後に殺す」と予告!政治絡みの怨恨か、愉快犯か?動機は一体…。 折しも都内では連続通り魔殺人 「カサブランカX」事件 が発生中で、捜査一課は、エース刑事の久遠くおん真梨華まりか(松本まりか)をはじめとした優秀な人員を、その犯人検挙に割いてしまっていた。一課長の小磯こいそ(髙嶋政伸)は仕方なく、手の空いている“使えない”刑事・戸隠とがくし九...
- 2025
ストロベリームーン (2025)
ストロベリームーン02025HD
...
- 2017
あゝ、荒野 後篇 (2017)
あゝ、荒野 後篇6.82017HD
2021年、新宿の街で運命的に出会い、トレーナーの堀口が営むボクシングジムでお互いに切磋琢磨しながら、ボクサーへの道を歩み出した新次と建二。2人は同時にプロデビューを果たし、以後、試合を重ねながらボクサーとして大きく成長していく。しかし、あるとき、建二は堀口のジムを飛び出し、さらなる成長を遂げて新次の前に再び姿を現わすことに。かくして2人はリングの上で宿命のライバルとして対決し、熱戦を繰り広げる。...
- 2019
ブルーアワーにぶっ飛ばす (2019)
ブルーアワーにぶっ飛ばす6.72019HD
東京に暮らす30歳の女性ディレクター・砂田。多忙ながらも仕事は順調で、優しい夫にも恵まれ、何不自由ない生活を送っているかのように見える彼女の心は完全に荒みきっていた。そんなある日、砂田は病気の祖母を見舞うため、大嫌いな故郷の茨城に帰ることになる。自由奔放で天真爛漫な親友・清浦と共に、彼女は家族の待つ実家へと車を走らせていく。...
- 2001
冷静と情熱のあいだ (2001)
冷静と情熱のあいだ6.42001HD
フィレンツェの工房で絵画の修復士を目指す順正は、順調な生活とは裏腹に、いつも心に虚しさを抱えていた。それは学生時代を共に過ごし、運命の女性だと思えたあおいの存在だ。留学生だった彼女は10年前に順正と別れて香港に戻っていたが、順正は今もなおあおいのことを思い続けていた。ある日、順正はあおいがミラノにいることを知るが、彼女は実業家の恋人と裕福な生活を送っていた。現実に打ちひしがれる順正にとって最後の希望は、かつてあおいと交わした“30歳の誕生日にフィレンツェの大聖堂で待ち合わせる”という約束だった…...
- 2024
ぼくが生きてる、ふたつの世界 (2024)
ぼくが生きてる、ふたつの世界82024HD
宮城県の小さな港町。耳のきこえない両親のもとで愛情を受けて育った五十嵐大にとって、幼い頃は母の“通訳”をすることもふつうの日常だった。しかし成長するとともに、周囲から特別視されることに戸惑いやいら立ちを感じるようになり、母の明るさすら疎ましくなっていく。複雑な心情を持て余したまま20歳になった大は逃げるように上京し、誰も自分の生い立ちを知らない大都会でアルバイト生活を始めるが……。...
- 2009
少年メリケンサック (2009)
少年メリケンサック6.42009HD
メイプル・レコード新人発掘部門のかんなは、会社退職予定のその日、動画サイトに投稿されたパンクバンド、少年メリケンサックに釘付けになる。イケメンギタリストがギンギンに弾きまくり、凶暴なパフォーマンスでファンを熱狂させているのだ。早速、バンドとの契約に乗り込むと、そこにいたのはイケメン青年ではなく、昼間から酔っ払ったオッサン。動画に投稿されていたのは25年前のライブ映像で、メンバーは50代になっていた!...
- 2006
UDON (2006)
UDON6.52006HD
「踊る大捜査線」シリーズの亀山千広プロデューサーと本広克行監督が、“讃岐うどん”をめぐって繰り広げられる様々な人生模様を描いたハートフル・ムービー。主演は「交渉人 真下正義」のユースケ・サンタマリア。 讃岐うどんの本場、香川県でうどん職人の息子として生まれた松井香助は、ビッグになると言って家を飛び出しニューヨークへと渡った。しかし、夢半ばで挫折し、借金を背負って帰郷することに。そして、親友の紹介で地元のタウン誌で働き始めた香助。そこで彼は、編集部員の宮川恭子と2人でうどんをテーマにしたコラム...
- 2017
泥棒役者 (2017)
泥棒役者42017HD
大のお人よしで、先輩の泥棒稼業に手を貸していた過去のある青年・はじめ。ある日、彼の前に当の先輩が現われ、強引に空き巣を手伝わされることに。有名絵本作家・前園俊太郎の邸宅に忍び込む2人だが、そこへセールスマンが来訪、はじめを家主と勘違いしてしまう。やがてはじめは俊太郎本人とも鉢合わせするが、彼ははじめを新しい担当編集者だと思い込む。はじめはその都度相手に話を合わせ、難局を乗り切ろうとする。...
- 2007
生きる (2007)
生きる02007HD
...
- 2011
日輪の遺産 (2011)
日輪の遺産52011HD
1945年8月10日。帝国陸軍の真柴少佐は、軍幹部に呼び出され、重大な密命を下された。それは、マッカーサーから奪った900億円もの財宝を、極秘裏に陸軍工場へ移送し隠匿すべし、というものだった。敗戦が不可避の今、その財宝が祖国復興の礎となるはずだ、と。少佐ら3名の軍人の下、真の目的を知らない20名の女学生が引率の教師・野口と共に勤労動員される。少佐らは、健気に働く少女たちと打ち解けていく。...
- 2003
ドッペルゲンガー (2003)
ドッペルゲンガー72003HD
メディカル・サイテックの研究者である早崎道夫(役所広司)は、10年前に開発した血圧計が大ヒットし、次の開発に期待が寄せられている。そんな中、早崎は高野(佐藤仁美)と青木(戸田昌宏)の二人に助手と共に、人工人体の開発を続けている。だが、開発は上手くいかず、ストレスを感じる日々を過ごしていた。部長であり、友人でも村上(柄本明)からも、予算や進行状況についてうるさく聞かれていた。そんなある日、そっくりの外見を持つ分身が早崎の前に現れた・・・。...
- 2006
酒井家のしあわせ (2006)
酒井家のしあわせ02006HD
...
- 2016
金メダル男 (2016)
金メダル男5.52016HD
1964年、東京オリンピックの開催に向けて日本中が沸き立つ中、秋田泉一という男が長野県塩尻市に誕生する。ごく普通の少年として育っていた彼は、小学校の運動会で行われた徒競走で一等になる。一等賞というものが与えてくれる、いいようのない幸福感のとりこになってしまった彼は、それをきっかけにさまざまな分野で一等賞を取ろうと決意。書道、絵画、火起こし、大声コンテスト、マスのつかみ取りなど、大会やコンクールに片っ端から参加しては一等賞に輝くが時を経て徐々に人生の挫折を味わうことになる。...
- 2015
エイプリルフールズ (2015)
エイプリルフールズ5.52015HD
2015年4月1日エイプリルフール。1年に1度だけ嘘をついていいこの日、街は朝から様々な嘘で満ち溢れていた……。...
- 2016
バースデーカード (2016)
バースデーカード7.32016HD
紀子は10歳で病気の母親、芳恵を亡くす。芳恵は娘が20歳になるまでの毎年、誕生日に紀子に読んでほしい手紙を残し、紀子は誕生日を迎えるごとに母親からの手紙を読み、そこに書かれたことを実行する。だが19歳の誕生日、紀子は母親に人生を決められている気がして手紙を開けられず、父親の宗一郎とケンカして家を飛び出す。紀子は中学時代の初恋の相手、立石と再会して交際し始め、20歳の誕生日に最後の手紙を読む。...